イポー観光の目玉は洞窟寺院巡りですが、オールドタウン観光も忘れてはいけません。
地球の歩き方には新市街に泊まった方が便利とありますが、
市内散策はやはりオールドタウンですね。
見所をジャンルごとに分けて報告いたします。
【建築群】
地球の歩き方には、イポー鉄道駅しか紹介されていませんが、
スズの生産で栄えたイポーには多くの建築群が残ります。
比較的静かなこの町ですが、往時の繁栄を偲ばせますね。
 |
(イポー鉄道駅
現在の駅舎は1917年にできたもの) |
 |
(イポー市民ホール) |
 |
(イポー高等裁判所) |
 |
(時計塔) |
 |
(HSBC 香港上海銀行) |
 |
( Perak Hydro Building) |
【イポーアート - 壁画鑑賞】
イポーには建物の壁に描かれた絵が多数存在します。
中でも、"ART OF OLD TOWN"というパネル付きの7種の絵は必見です。
これらの壁画は、リトアニア出身のErnest Zacharevic氏の作品が中心とのことで、
これらの絵を巡ることで、旧市街の散策もできるという優れものです。
 |
(1. OLD UNCLE WITH COFFEE CUP) |
 |
(2. PAPER PLANE) |
 |
(3. KOPI-O) |
 |
(3.KOPI-O の説明と地図
各絵にはプレートがあり、こちらを頼りに散策可能) |
 |
(4. HUMMINGBIRD - ハチドリ) |
 |
(5. EVOLUTION) |
 |
(6. TRISHAW) |
 |
(7. GIRL) |
この7種類以外にも多くの絵があります。
7種の絵の周辺にあるのはこちら。
 |
(青りんご?洋ナシ?) |
 |
(日常の風景) |
 |
(ビアホール) |
また、旧市街からキンタ川を渡ったDato Masjid Panglima Kinta 周辺にも、
壁画アートが密集しているエリアがあり、絵画ファンは必見のエリアかと思います。
 |
(ブルーが美しいDato Masjid Panglima Kinta) |
 |
(ブルースリー?) |
 |
(街角の風景) |
 |
(Mural Arts Lane とありますね) |
【古い町並】
イポーのオールドタウンは、比較的古い建物が多く残っており、
街歩きも楽しめますね。
特に、二奶巷 (Concubine Lane) はお土産物屋さんが密集したエリアで、
マレーシア各地からの観光客で賑わっていました。
 |
(二奶巷 Concubine Lane) |
 |
(China-townのようですね) |
 |
(出口) |
0 件のコメント:
コメントを投稿