2019年1月31日木曜日

方南町 ~ 中野新橋 ① 方南町駅から堀ノ内熊野神社へ

本日は杉並区の方南町から中野区の中野新橋までの散策レポートです。
方南町はサラリーマン時代に年に2回ほど訪れていた場所なので、
多少の馴染みはありますが、それも30年近く前の話です。
駅を出ての印象ですが、全く覚えていませんね (苦笑)。

そんな方南町ですが、まずは堀ノ内熊野神社へ向けて歩いてみることに致します。

(方南町駅)



















方南町駅近辺は賑やかな商業エリアですが、
少し歩くと閑静な住宅街といった雰囲気です。
善福寺川には優雅に泳ぐ水鳥の姿が目に入ります。

(善福寺川)

(水鳥の姿見られます)





































神社へ向かう途中の堀ノ内保育園横には康申堂地蔵堂がありますね。
保存状態の良い庚申塔・お地蔵様が安置されています。
きれいにお花が活けられているのが印象的です。

(康申堂地蔵堂)

(康申堂地蔵堂内部)





































さて、こちらから歩くとすぐに堀ノ内熊野神社がございます。

堀ノ内熊野神社は、1267年 (文永4年) に紀州の熊野三山を勧請したのがはじまりで、
旧堀ノ内村の鎮守であった神社です。

(堀ノ内熊野神社)




















付近は比較的オシャレな低層住宅が立ち並ぶエリアですが、
神社境内は静かな空気が流れます。
杉並区最古の石造りの鳥居 (1808年) をはじめとして、
良い意味で昔の雰囲気を今に残しているという感じがします。

(石造りの鳥居 - 200年以上前のもの)

(神楽殿)

(堀ノ内熊野神社 - 拝殿)






















































境内には立派な御輿庫があり、ガラス越しに立派な御御輿を見ることができます。
井戸が良い味を醸し出していますね。

(御輿庫)

(古井戸 - 現役?)





































最後に境内社である稲荷神社第六天神社合殿にも参拝致します。
昔ながらの良さを今に残す神社ですね。

(堀ノ内熊野神社 - 境内社 稲荷神社第六天神社合殿)




0 件のコメント:

コメントを投稿