と言うことは2400年以上前ということになりますね。
江戸時代は旧下落合村の鎮守にして、
近隣の高田氷川神社が
「男体の宮」と称されたのに対して「女体の宮」と称され、
ふたつあわせて「夫婦の宮」とも称されていました。
(下落合氷川神社 - 大鳥居) |
立地的には新目白通りと西武新宿線が平行して走っており、
参拝したことはないけど車窓から見たことある!という人は多いかと思います。
(下落合氷川神社 - 新目白通り側から) |
それでは早速参拝へ向かうことに致します。
社殿は第二次世界大戦で焼失後に再建されたものとのことです。
(下落合氷川神社 - 拝殿) |
(下落合氷川神社 - 神楽殿) |
あわせて境内社にも参拝させて頂きます。
三峰社、天祖社、稲荷社、諏訪社、浅間社が一緒に祀られています。
(下落合氷川神社 - 境内社) |
下落合氷川神社は都心らしくコンパクトにまとまった神社ですね。
地元の方が参拝する姿も多く見かけ、
地元に根付いているのが良くわかりますね。
続いて、東山藤稲荷神社へと向かいます。
0 件のコメント:
コメントを投稿