そんなわけで、せっかくですので花園神社へ行ってまいりました。
(花園神社 - 大鳥居) |
新宿という日本を代表する繁華街にある超メジャーな花園神社ですが、
江戸時代に内藤新宿が開かれて以来の新宿総鎮守として、
長年当地の守り神として祀られています。
流石に参拝客も多く、また、外国人観光客も多いですね。
まずはこちらの鳥居をくぐるとすぐに目につくのが雌雄一対の銅の唐獅子像です。
1821年 (文政4年)の鋳物師村田整珉の作で、新宿区の有形文化財に指定されています。
なるほど迫力がありますね。
(花園神社 - 伊勢丹方面はこちらから) |
(唐獅子像) |
(唐獅子像) |
朱色の美しい社殿は1965年 (昭和40年) に建て替えられたものです。
その際に、末社・大鳥神社を本殿に合祀し、
社名を花園稲荷神社から花園神社に改めました。
(花園神社 - 社殿) |
(扁額) |
(神楽殿) |
境内社として注目は威徳稲荷神社ですね。
夫婦和合・子授け・縁結び・恋愛成就などにご利益があるそうなので、
さしあたって私には無縁ではありますが、
朱色の鳥居が連なる様の美しさは必見と言えますね。
(威徳稲荷神社) |
また、芸能浅間神社は芸事の神様としてあまりに有名ですね。
著名芸能人の方の名前がずらりと並びます。
(芸能浅間神社) |
(芸能人の方の名前がずらりと並びます) |
流石に著名な神社だけあり、境内は整然としており見応えもあります。
しかし少々残念なこともありました。
外国人の方でマナーを守らない方が多かったですね。
大声で喋るくらいは大目に見るとしても、
手水舎の水は仲間にかけて遊んでいる人がいました。
境内にはこのような石段での飲食を禁止する英語の貼り紙がありますが、
このあたりはもう少し徹底する必要がありますね。
(石段での飲食・喫煙を禁止する貼り紙) |
政府も外国人ウエルカムは良いけれども、
日本のマナーを啓蒙する活動にももう少し力を入れてほしいですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿