私は京王新線幡ヶ谷駅からアクセスしましたが、
街中はお祭りムード一色という感じです。
(太鼓) |
御神輿が街を練り歩く様はかっこいいですね!
(御神輿) |
さて、こちらが幡ヶ谷氷川神社となります。
幡ヶ谷氷川神社はかっては旧幡ヶ谷村の総鎮守で、
今でも地元・幡ヶ谷地域の氏神様として崇められています。
創建年代の詳細は不明ですが、永禄年間 (1558年 ~ 1569年)の
後北条氏の文書には既に記載があることより、
相当の歴史を持つことは間違いありません。
(幡ヶ谷氷川神社 - 鳥居) |
早速境内へ行って、まずは参拝をさせて頂きます。
(幡ヶ谷氷川神社) |
(幡ヶ谷氷川神社 - 拝殿) |
それほど広くはない境内ではありますが、
出店がいっぱいですね。
いきなり出店へ走り出そうとした子供が
「お参りが先でしょ!」
と怒られていました。
どこかほのぼのとする光景ですね。
(射的) |
(スマートボール) |
食べ物の出店は私の子供時代から変わっていませんが、
射的とかスマートボールなんかは当時のままです。
これもある種の伝統芸能でしょうかね?
ただし、上品なエリアの神社だけあってどこなく客層が落ち着いています。
私の地元埼玉よりは上品なのは当然かもしれませんが...
やはりお祭りは活気があってよいですね。
久しぶりに楽しい気持ちになりました。
0 件のコメント:
コメントを投稿