2019年2月25日月曜日

東中野駅周辺散策 ③ 白玉稲荷神社

中野氷川神社に続いては白玉稲荷神社へと向かいます。
こちらまでくると最寄り駅は中野坂上駅となります。
大江戸線ですと東中野駅と中野坂上駅は1.0Kmしか離れていません。
バス停に近い感覚ですかね?

さて、こちらが白玉稲荷神社です。
白玉稲荷神社の創建年代は不詳ですが、もとは宝仙寺境内にあったとのことです。
当地への鎮座は明治維新後に分社されて以後と比較的新しいです。

(白玉稲荷神社)



















山手通りを歩いてきますと、まず鮮やかな朱色が目に入りますね。
境内は全体的に新しい雰囲気ですね。

(白玉稲荷神社 - 鳥居と社殿)




















しかしながら、社殿の背後には古いものが保存されています。
特に、明治14年に奉納された古い石の鳥居は歴史の重みを感じます。
当時のお狐さまも保存されていますね。

(古い石鳥居)

(正面鳥居横の馬頭観音)





































付近は交通の要所で慌ただしい感もあり、
この神社に目をとめる人はほとんどいませんでした。
ただ一種独特の存在感がきらりと光る神社です。
私は神社内から通りを見つめていて、
なんか現代人は忙しすぎて損しているよな~
ということを自然と思いました。

0 件のコメント:

コメントを投稿