2018年8月12日日曜日

金沢・加賀温泉郷への旅 ㉜ 加賀神明宮

続いて山ノ下寺院群にある加賀神明宮へと向かいます。
国道305号線中町の交差点からは、
「山下神社」の社号標と大きな鳥居が見えます。

(山下神社の社号標と大鳥居)

(古い社号標と加賀神明宮)

(加賀神明宮 - 境内入口)
















































加賀神明宮 (旧縣社) は1959年 (昭和34年) に改称される前は
山下神社と称しており、江戸時代には神明宮と称していました。
祭神は天照大神です。

立派な参道を通り参拝へと向かいます。
現存する拝殿は文政7年 (=1824年)再建の棟札がある古いものです。

(加賀神明宮 - 拝殿)

















加賀神明宮の特徴としては境内社が多い事でしょうか?
それぞれ個性的な境内社が並びます。

(橋姫神社)

(松尾神社)

(琴平神社)

















































また、拝殿左側には「白山宮」への入口があります。

(白山宮)

















白山宮は加賀一の宮の白山五院、大聖寺の守護神です。
こちらからは大聖寺の町並が一望できます。

(白山宮)

(大聖寺市街を一望)

































時間があれば寺院群についてもゆっくりと見ていきたいですが、
今回は残念ながらパス。
続いて江沼神社へと向かいます。

0 件のコメント:

コメントを投稿