渋谷方面まで散策を楽しんでみたいと思います。
再び代々木八幡駅まで戻り代々木八幡商店街を歩きます。
落ち着いた雰囲気の商店街ではありますが、
以前とは趣がちょっと違うような気がしますね。
もっとも私がこの辺によく来ていたのは30年程前ですので、
変わるのが当たり前とは思いますが。
(代々木八幡商店街) |
井ノ頭通りを越えると富ヶ谷一丁目通り商店会のグリーンの旗が見えてきます。
こちらはもカジュアルな飲食店が目立ちますね。
(井ノ頭通り歩道橋) |
(富ヶ谷一丁目通り商店会) |
更に歩を進めると神山商店会へと出ます。
こちらは「奥渋」として売り出しているエリアで、
黄色の奥渋の旗が印象的です。
渋谷に比べて渋い店が多く、アダルトな雰囲気が漂う魅力的なエリアです。
(神山商店会) |
さて、ここまでくると高級住宅地の松濤はすぐそばになり、
その松濤の一画にあるのが大山稲荷神社となります。
大山稲荷神社のご由緒等については、境内に説明等ございませんでした。
社名がかつての町名である大山町に由来することは推測できますが、
詳しいことは不明です。
(大山稲荷神社) |
それ程広くない境内ですが、清潔に維持管理されていますね。
境内にベンチもありますので、一休みされる方もいらっしゃるのかもしれません。
(社殿) |
(境内) |
ちなみに、お隣りは元・東京都知事公館となっています。
(元・東京都知事公館) |
警察官 or ガードマン常駐のスペースもあり、大使館のような作りですね。
調べてみると、住友不動産が2014年に43億6800万円で落札したとのことですが、
今のところ建物が使われている雰囲気はなし!
何かちょっともったいない気がしますが、
住友不動産にとっては大した金額ではないのでしょうね!
0 件のコメント:
コメントを投稿