2019年6月17日月曜日

野方から新井薬師へ ⑦ 新井薬師 梅照院

新井天神 北野神社を後にして、新井薬師 梅照院へと向かいます。
通りを渡ってすぐの場所で至近距離にあると言えます。

(新井山梅照院薬王寺)



















早速境内へ...と思いましたが、右手に鳥居が見えます。
「豊川稲荷」の文字が見えますね。
マンションと一体化した感じですが、
こちらにもお参りさせて頂きます。

(豊川稲荷)



















さて、こちらが新井薬師 梅照院です。
西武新宿線の駅名にも名のある、都内有数のメジャー寺院です。

(山門)



















新井山梅照院薬王寺は1586年 (天正4年) に僧・行春により創建されました。
ご本尊は、薬師如来 (表側) と如意輪観音(裏側)の二仏一体です。
徳川二代将軍秀忠の子・和子の方が失明した際、
こちらの薬師如来に祈願して治癒して以来治眼薬師としてお馴染みですね。

山門を潜るとすぐにご本堂があります。
超メジャー寺院にしては小さい印象ですが、
流石に風格というか重みのある雰囲気が漂います。

(本堂)

(薬師堂)

(不動堂)

(鐘楼 - 右手に井戸があります)

参拝目的の方よりひょっとしたら多いのが、
井戸水(白龍権現水)を汲みに来る人達ですね。
こちらは一般に開放されており飲用水として有名です。
一人で50Lぐらい持ち帰る猛者もいました。

(井戸水)



















さて、これにて本日のショートトリップは終了となり、
新井薬師駅へと向かいます。

西武新宿線屈指の商店街ではありますが、
一部、空き店舗も目立ち、やや寂しい雰囲気がなくはないですね。


0 件のコメント:

コメントを投稿