2017年9月18日月曜日

成子天神社 ~ 富士塚と七福神巡りが魅力 ~

昨日は品川神社へ参拝して、富士塚にも登ってみました。
本日は新宿に行く用事がありましたので成子天神社へ参拝することに致します。
こちらにも、新宿区最大の富士塚があるのです。

(成子天神社の富士塚)



















成子天神社は東京メトロ丸の内線・西新宿駅から徒歩すぐの場所にあります。
都会のど真ん中ですね。
成子天神社は再開発によって、神社のすぐ脇に高層マンションが建設されています。
新宿の一等地ならではでしょうか?

さて、表参道から本殿 天神様へと向かいます。
途中には七福神がお出迎えという感じで、
境内だけで七福神巡りができるというのも魅力ですね。

(成子天神社 - 表参道)

(恵比寿さま)

(大黒天さま)

(鳥居)

(毘沙門天さま)

(神門)

(本殿 天神様)



























































































































こちらが本殿になります。
「天神様」ということで、主祭神は菅原道真公となります。
成子天神社の創建は903年 (延喜3年) で、元々は旧柏木村 (現在の北新宿付近)にあり、
当地に遷座したのは1661年 (寛文元年) と言われています。

本殿前には力石があり、持ち上げた人の名前が書いてあります。
218Kgもの石があるそうで、力持ちというものはいるものですね。

(力石)



















境内にはその他にも、境内社や神楽殿などがコンパクトにまとまっています。
限られたスペースで広々と感じさせる工夫が見て取れます。

(撫牛)

(神楽殿) 
(弁財天さまと境内社)



















さて、本殿横の道を通り、今回のメインでもある富士塚へ向かいます。

成子天神社の富士塚は1920年 (大正9年) に築かれました。
かつては富士講が組織され、200名の講員がいたそうですが、
いまでは活動をしていないとのことです。

(富士塚入口)

(浅間神社と木花咲耶姫像)

(こちらから山頂へ向かいます)


(山頂)

(下を見るとそれなりの怖さが)
(登頂禁止 - サンダルとか登るのも危ないです)



















それでは、富士登山の開始です。
雨で足場が不安定だったので、ちょっと怖かったですが、
無事山頂へ辿り着きました。
高層マンションの横なので、高さの感覚はやや麻痺しますが、
下を見るとそこそこの高さであることがわかります。

都心にある神社らしく、スタイリッシュな雰囲気もありますが、
神域内はやはり厳かな雰囲気が漂う成子天神社。

西新宿に訪れた際にはぜひ参拝したい神社です。

0 件のコメント:

コメントを投稿