2017年9月14日木曜日

旧東海道品川散歩 ⑥ ~ 鮫洲八幡神社へ ~

鮫洲駅に到着しました。
鮫洲といえば、「鮫洲運転免許試験場」ということで、
東京都民のかなり多くの方々が一度は来たことがある場所かな?と思います。
(埼玉県民の多くが鴻巣に行ったことがある!のと同じ感覚です。)

まずはこの鮫洲駅ですが、京急グッズを販売している
「おとどけいきゅう鮫洲店」が改札横にあります。
京急電車の運転席があるコーナーもあり、鉄道ファン必見と言えます。

(おとどけいきゅう@鮫洲駅)

(電車の運転席)





































さて、駅を降りて右折するとすぐの場所にあるのが、鮫洲八幡神社です。
御林猟師町の鎮守だった神社だけあり、立派な神社です。
創建年代の詳細は不詳とのことですが、360年の歴史があると言われています。

(鮫洲八幡神社 - 鳥居)

(鮫洲八幡神社 - 社殿)





































境内は広く、境内社の数も多いのが特徴です。
漁師町の神社であった片鱗を垣間見ることができます。

(境内社 - 出世稲荷神社)











(境内社のある池方面へ)

(富士浅間大神 - 富士塚でしょうか?)

(厳島神社(左)と漁呉玉神社(右))





























































こちらから、青雲稲荷神社の参拝を経て、
再び旧東海道を歩くことに致します。
(非常に地味な場所にありますのでご注意!)

(青雲稲荷神社)



















しばらく歩くと、鮫洲商店街から青物横丁商店街になり、
人通りが多くなると共に、神社仏閣の数も増えていきます。

(青物横丁商店街へ向かいます)

0 件のコメント:

コメントを投稿