ポルトに来たら近郊の街へ1日は行こうときめていましたので、
"ポルトガル誕生の地"であるギアマランイスへ向かうことにします。
ギマランイスはサン・ベント駅から近郊列車に乗って1時間ほどです。
ポルトガルの列車の乗り方はなかなか変わっています。
チケットを購入したら、センサーのようなものにタッチします。
(切符はここにタッチします)
そして、車内でカードを車掌さんに渡して、車掌さんはハンディ・ターミナルで
チェックします。日本のキップのように、行き先など書いてないので、
ちょっと不安になったりします。
ちなみに、下記が時刻表です。
列車は1時間に1本くらい、1時間16分程度で到着です。
ポルト⇔ギマランイス 列車時刻表
さて、10時20分発の列車に乗り込むことにします。
(サン・ベント駅にて)
(広々とした車内。なかなか快適です。)
新しい車両のようで、清潔で快適な車内です。
郊外近距離列車ということで、車内にお手洗いはついておりません。
ちなみに、サン・ベント駅のお手洗いは€0.50の有料です。
ギマランイス駅ではお手洗いは無料でした。だから、というわけではないでしょうが、
ギマランイス到着後のお手洗いは大混雑でした。
列車は定刻通り、ギマランイス駅へ到着です。
(ギマランイス駅にて)
駅から10分弱歩くと街の入り口・トウラル広場にでます。
ここが有名なポルトガル誕生と書いている壁です。
(ここにポルトガル誕生す)
この手前にiがありますので地図をもらいます。
英語もばっちりで親切な対応でした。
まずはノッサ・セニョーラ・ダ・オリベイラ教会へ。
(ロマネスク様式とゴシック様式の融合)
なにやら不思議なボールがおいてあります。
ギマランイスの町がアートな雰囲気を演出している感じです。
(教会前に現代アートか??)
ここから古い町並みを越えるとブラガンサ公爵館と
ギマランイス城があります。
(古い町並み。かなり整然としています。)
まずはブラガンサ公爵館へ向かいます。
(ミステリアスな雰囲気の公爵館)
建物としても美しいですが、宴会場などの部屋が展示されており、
興味深いです。
(豪華な部屋ですね。晩餐会用?)
公爵館からすぐの場所にギマランイス城があります。
(ギマランイス城)
ここも、オビドスのように柵のない城の中を見学できます。
(城の内部は自由に歩けますが、落ちないように!)
(城というより城跡でしょうか?)
さて、ギマランイスの主要スポットも見終えたところで、
ポルトへ戻ることに。
ギマランイスの旧市街は広くはないけど、こじんまりとして
美しい町並みです。駅へ帰る途中、いろいろ寄り道しながらが
お勧めです。
(ギマランイスの町並み)
(公園には美術作品も)
電車の時間が今ひとつですね。
13:48の次が15:48。次は遅いので、昼食は遅めにポルトで、
ということで一旦ポルトへ戻ります。
0 件のコメント:
コメントを投稿