2018年6月1日金曜日

駒込駅周辺散歩 ⑩ 諏訪山 吉祥寺 へ

駒込天祖神社まで来れば東京メトロ南北線・本駒込駅はすぐ近くですが、
この付近は寺院が多い事でも有名なエリアです。

その中でも一際大きな寺院がこちらの「吉祥寺」です。
曹洞宗寺院であるの吉祥寺、山号は諏訪山です。

(諏訪山 吉祥寺 - 山門)



















吉祥寺の歴史は古く、1458年 (長禄2年) 太田道灌が江戸城築城の際、
井戸の中から「吉祥増上」の金印が発見されたことから、
江戸城内 (現在の千代田区和田倉門内)に「吉祥庵」を建てたのが始まりと言われます。

現在でも広い境内は圧巻という雰囲気ですが、
太平洋戦争でほとんどが焼失してしまいました。
古くから残るのは山門と経蔵のみですが、
こちらは必見ですね。

(吉祥寺山門の「旃檀林」の額)

(経蔵)

(経蔵の見事な彫刻)






















































山門の額にある「旃檀林」とは、1592年 (天正20年)
に駿河台の吉祥寺内に設けられた学寮で、
駒澤大学の前身のひとつです。
経蔵というのは旃檀林の図書収蔵庫です。

境内には吉祥寺大仏など多くの見所がありますが、
個人的に気になるのは猫の多さでしょうか?
これだけの広い敷地ですので、猫にとっても居心地が良いのでしょうね。

(吉祥寺大仏)

(境内の猫ちゃん)

(こちらにも)

(こっちも)










































































0 件のコメント:

コメントを投稿