途中、玉川大師の通称で知られる玉眞院へ寄ります。
真言宗智山派の寺院である玉眞院は1925年(大正14年)の創建です。
(玉川大師) |
こちらでは何と言っても「地下霊場」が有名で、
四国八十八ヶ所巡り&西国三十三ヶ所と同じご利益があるとされています。
灯明料100円也を納めて地下に降りると、
確かにそこは異空間ともいえる雰囲気ですね。
これだけのものを作るというのはものすごいことです。
地下霊場は写真撮影が禁止というのはちょっと残念ですが、
23区内にこんな空間が!という感じです。
(玉川大師 - 本堂) |
(玉川大師 - 境内) |
(インド伝来 長寿の銅鑼) |
本堂もレトロ感がある建物で要注目ですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿