夕刻以降は人通りの多い月島西仲通り三番街ですが、
朝の時間は人通りも少なく落ち着いた雰囲気です。
(月島西仲通り三番街) |
通りの入口付近にはレトロな建物がありますね。
こちらが「月島警察署 西仲通地域安全センター」で、
警視庁に現存する一番古い交番の建物だそうです。
1926年(大正15年)7月15日に改築されたこの建物、
2007年(平成19年)までは現役の交番だったとのこと。
いつまでも残って欲しい味のある建物です。
(月島警察署 西仲通地域安全センター) |
(レトロ感満載の建物ですね) |
そんな建物のすぐ近くにあるのが「月島開運観世音」です。
こちらはビルの奥まった場所というユニークな立地ですが、
月島温泉へのエレベーターのすぐ近くにあります。
(看板があるのでわかりやすいです) |
(月島温泉&月島観音の看板と参道) |
(月島開運観世音) |
(月島開運観世音 - 縁起) |
正式には「信州善光寺別院本誓殿 月島海運観世音」
と言うこちらの観音様ですが、1951年(昭和26年)に建立されました。
こちらの再開発によって2001年(平成13年)に
現在の場所に移設されたとのことです。
その名の通り、開運・祈願成就にご利益があるのはもちろん、
遺失物発見にもご利益があると言われています。
時間があれば月島温泉にも入ってみたいですが、
それは次回のお楽しみということで。
(月島温泉の立派な看板) |
続いて、佃へ向かいます。
0 件のコメント:
コメントを投稿