途中の八幡町にあるのがこの「大嶽電機」。
ネットでは地味に有名な「廃墟」と言われていますが、
府中に大きな工場を構える某有名電機会社の関連企業等である等の噂もあり、
(80年代までは工場として稼働していたとか。。。)
なかなか実態がつかめない(というより、私が知らないだけかも)会社です。
| (大嶽電機外観) |
| (大嶽電機 一見小学校の廃校舎のようですが。。。) |
ネット上で謎の会社などと言われていますが、その概観はなかなかユニークで、
廃墟ファンなら唸ること必至です。
建物自体は古い小学校の廃校舎といった雰囲気ですが、
正面には古い絵画、仏像風やギリシャ風の謎の彫刻ありと
摩訶不思議な空間を醸し出しています。
| (正面玄関には絵画と謎の仏像が) |
| (左玄関にはギリシャ風彫刻が) |
| (浮世絵風絵画も) |
| (抽象画風絵画も) |
こういった、建物がさりげなく残る府中、侮れませんね。。。

0 件のコメント:
コメントを投稿