2022年8月6日土曜日

浮間舟渡から赤羽へ ⑦ 赤羽八幡神社

鉄道ファン必見


続いては赤羽八幡神社へと向かいます。
JR赤羽駅から向かうにはシンプルに到着できますが、
穀蔵稲荷から向かうと曲がりくねった道を通り、
また、線路下は通れると思ったら通れなかったりと、
なかなか苦労して到着することとなりました。









「この坂を登るのか!しんどいな~」と思いましたが、
参道は右手側にあります。

まあ、結局階段を登るので一緒かと思いますが、
何となく坂を登る方が大変そうに見えます。










赤羽八幡神社の詳細な創建年代は不詳とのことですが、
784年 (延暦3年) に坂上田村麻呂が当地に陣を張り、
八幡三神を勧請したことにより創建されたと伝えられています。

境内社も多く、圧巻という雰囲気が漂っています。








また、赤羽八幡神社境内の下は東北・上越新幹線が通っています。
この辺りの独特の地形によるものではありますが、
御神域の下を電車が通るというのは極めて異例です。

そんな関係からも、境内からの電車の眺めと言うのは、
鉄道ファンならずとも必見といった感じになっています。




こちらで鉄道を眺めながらしばらく時を過ごすのも良いかもしれません。

0 件のコメント:

コメントを投稿