2025年9月19日金曜日

羽田エリア神社巡り ③ 駅前地蔵尊

旧・羽田空港駅前にあった地蔵尊


白浜稲荷神社に続いて、羽田平和の大鳥居へ向かいます。
海老取川沿いを歩くことに致しましたが、
東京モノレール・整備場駅はすぐ近くなのですね。

何度も通過している駅でも、
降りたことのない駅は地理的な感覚がよくわかりませんね。


















さて、ここから東京都下水道局羽田ポンプ所の前を通り、
天空橋と天空橋駅を通過致します。

散歩するにはなかなか良い風景ですね。




















そんな天空橋の少し先に、
「駅前地蔵尊」がございます。




















天空橋駅は近いと言っても駅前ではないのでは?と思いましたが、
どうやら、旧・羽田空港駅の前にあったお地蔵様のようです。

当時の羽田空港駅(1956年開業)は空港からも離れていたようで、
空港利用者にはほとんど使われないローカル線だったようですね。

それが海老取川の対岸・東側に移転して天空橋駅となって、
本当に羽田空港に近い羽田空港駅ができて今に至るようです。

私は今でこそ羽田空港へは京急で行くことが多いですが、
昔はモノレール一択だったよな...
というのを思い出しましたね。


0 件のコメント:

コメントを投稿