丸山神社
古寿老稲荷神社のある天神坂を上り、
右折して住宅の連なる路地をしばらく歩くと丸山神社に到着致します。
スタイリッシュな銅板に詳細が刻まれています。
それによりますと、1179年 (治承3年) まで歴史を遡ることのできる、
古い神社であることがわかります。
当地への移転は1653年 (承応2年) とのことで、
当初は二本榎丸山神社と称されていたと伝えられています。
都心の神社なので広くはないのですが、
境内はきれいに掃き清めらえていて、
管理が行き届いていることを感じます。
社殿も古いものを生かしつつ、
現代的にアレンジした感があって、
味があります。
境内社・通力稲荷神社
丸山神社の左手奥には、境内社として通力稲荷神社がございますので、
併せて参拝させて頂きます。
特に商売繁盛の神を祀る社として別殿とされたとのことです。
こちらも随所に歴史を感じさせるつくりとなっています。
地元に愛される神社
高輪地区から白金高輪駅へ行く方が多く歩いていましたが、
地元と思われる方が足をとめてお参りする姿を多く見ました。
境内の整然とした雰囲気と相まって、
地元に愛される神社であることがわかりますね。
境内の独特の雰囲気もとてもよかったです。
0 件のコメント:
コメントを投稿