全日空173便バンコク行きは日付が変わって定刻の0時30分に無事出発です。
(どことなく寂しげなゲート。ラウンジからもすぐです。) |
ラウンジをでてすぐ搭乗できるのがいいですね。
深夜便ですので機内食はなし。
その代わりに水とスナックのセットが配られます。
(シートベルトサインが消えるとすぐ配られるスナックセット) |
飛行時間は6時間50分の予定ですが、到着2時間前くらいに
朝食がでますので、実質は3時間も寝れればいいほうです。
そんな感じでしたが、疲れていたので朝食までほぼ熟睡!
(機内食の朝食。洋食をチョイス) |
思えば夕食からそれ程時間も経っていないので、
食欲がでるはずもないのですが、食べろと言われれば食べられるものです。
この日は、風の具合がよかったのか、定刻の5時20分より大幅に早く
4時40分くらいに到着しました。
プーケット行のフライトは8時5分発ですので、遅れるのは困りますが、
あまり早く着くのなんだかな、という感じです。
タイ国際航空とバンコク・エアウイズは乗継もスムーズ。
基本的には荷物は目的地へ直接向いますので、
国内線乗継カウンターへ向かいます。
(飛行機から降りればこのような案内があるので安心) |
乗継案内が親切に出ておりますが、羽田空港国際線とは異なり、
バンコク・スワンナプーム国際空港は結構歩きます。
(かなり広い空港です) |
Bangkok Airwaysは搭乗24時間前にはWeb Check-inができて、
座席指定も可能です。
プリントアウトした搭乗券を持っていれば十分なはずですが、
カウンターで羽田で預けた荷物の確認か何かをカウンターでしました。
時間があれば、Web Check-in済みでもカウンターへ寄った方がよさそうです。
(Bangkok Airwaysのチェックインカウンター) |
ここから先が入国審査です。
いよいよタイへ入国です。

0 件のコメント:
コメントを投稿