
に宿泊致しましたが、その後、
ホリデイ・イン エクスプレス パタヤ セントラル (Holiday Inn Express Pattaya Central)
に5泊致しましたので、実際に泊まってみての感想を述べてみたいと思います。

ソイブッカオ沿いで立地は良い
ホリデイ イン エクスプレス パタヤ セントラルですが、
ソイブッカオのサウスパタヤ寄りにあります。
ウォーキングストリートも徒歩圏内です
(ソンテウ利用がお勧めですが...)。
付近の騒音がうるさいといった問題はありませんでした。
コンビニ、マッサージ、飲食店などどれも近く、
都市型の滞在と考えれば抜群の立地です。
新築ホテルなど設備はピカピカ!
2019年にオープンしたホテルなので設備は最新といった感じでした。
ホテルの部屋のグレードとかは特にないのかな?
部屋はそれ程広くはありませんが、
コンパクトに纏まっていて機能的です。
デスクなども仕事がしやすいような設計になっています。
ソファ&テーブルが小さくてもあるのがポイント高いですね。
もし難を言うとするとバスルームでしょうか?
シャワーの温度とかの問題はないのですが、
設計上、バスルームに扉がないので、
洗面所スペースに水がどうしても散ってしまいます。
やはりちょっと気になるところですね。
あとは窓が開きません。
ベランダなんかもありません。
都市型滞在としては私は気にならないのですが、
夕方ベランダでビール飲みたいとかいう人には向かないですね。
朝食のクオリティは高い
今回の宿泊費は1泊5,000円を若干下回る水準でしたが、
その値段を考慮すると朝食のクオリティはかなり高いかと思います。
タイ式朝食のメインは毎日変わる上、
フルーツも若干変化があります。
パン&コーヒーなどは安定の美味しさですので問題なしです。
そもそも朝からそんなに食べないよ~という方には十分かと思います。
宿泊料金が1/3程度であることを考えると大健闘かと思います。
まとめ
1泊5,000円弱のホテルと考えると、
クオリティ的のは十分な合格点かと思います。
ただし、立地はソイブッカオということで、
いわゆるロングステイヤー御用達のエリア。
ビーチリゾートとはちょっと程遠いかと思います。
屋上にプールやジムはありますが、
かなり狭いですからね...
この辺りは流石にIHGグループの安心感があります。
0 件のコメント:
コメントを投稿