南青山の隠れ家的神社
船光稲荷神社に続いて三河稲荷神社へと向かいます。
青山霊園から青山公園を経て、
青山公園裏の細い目立たない路地にある神社です。
1519年 (天正19年) 、三河から神田へ移住した五十人組によって創建されました。
当地への遷座は貞享年間 (1684年~1688年) とのこと。
社殿は外から見るイメージに比べてかなり大きく立派なものです。
ただ、鳥居が社殿と並行になっているのは、
後から社地内に建物を建てたからかな?と思わせる構造です。
この辺は都会の神社ならでは風景かもしれません。
まさに南青山の隠れ家的神社といったところでしょうか?
人通りもほとんどなく、とても静かな印象でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿