というわけで、やっと成田への便に乗れました。
が、実際に乗ってみてびっくり!乗客が異様に少ないのです!
どうやら多くの人が他社便や夜のANA羽田行きに振り替えたらしく、
乗客はたった14人(ビジネス5人、エコノミー9人)。
250人乗りの機体に14人とは贅沢すぎるフライトでした。
(今回乗ったプレミアム・エコノミーのシート)
(エコノミーのシートもガラガラ!)
そんなわけなので、食事もゆったりと楽しみます。
まずはワイン&おつまみからスタート、メインへと行きます。
(ANAの定番)
(今回は和食で)
(ハーゲンダッツにペリエとは贅沢です)
何しろ座席ががらがらですので、乗務員の方もいろいろと声をかけてくれます。
食後に少々寝た後は、スパークリングとおつまみで楽しみます。
(なかなかおいしかったです)
いろいろと話を聞くと、ここまでフライトが遅延するのは8年ぶりとのこと。
部品を日本から運んだりと、安全を期すために遅れたとのことです。
しかし、ボーイングの部品を日本から運ぶというのは今一つわかりませんが。
そして、日本時間的にはおもいっきり夜食の朝食風軽食。
これもなかなかよかったですね。
(ワッフル風。これにもワインがあります。)
実は、フライトは夜11時に成田到着の予定。
これがなかなかスリリング。
なぜなら、成田空港は11時以降に着陸できないので、
その場合は羽田空港に行くとのこと。
自宅は成田のが近いので、それはいやだな~と思っていたら、
何とか11時前に無事到着。
しかしながら、成田から帰る足がない、ということで
成田空港近くのホテルへチェックインすることに。
またまだ、旅(出張だけど)は終わりません。
(白紙の電光掲示版も貴重かもしれません)
(公共交通機関はすべて終了!)

0 件のコメント:
コメントを投稿