セミリタイアブロガー・世界を歩く
2025年7月1日火曜日
京急大師線の旅 ⑦ 塩浜稲荷神社
浜の稲荷
塩浜神明神社のお隣り、
同境内と言ってもよい立地にあるのが塩浜稲荷神社です。
その佇まいから、塩浜神明神社の境内社のように見えましたが、
こちらの社殿は1957年(昭和32年)に都市計画により当地へ移し新築したものとのこと。
元々は「浜の稲荷」として塩浜地区の信仰は篤かったとのことです。
さて、次は義田稲荷神社へと向かいます。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)