2025年4月5日土曜日

川口市・足立区神社巡り ⑰ 薬王院

真言宗豊山派の寺院


上沼田北野神社の裏手にある薬王院が目に入りましたので、
こちらにも訪問させて頂きました。




















薬王院は真言宗豊山派の寺院で、
乗禅によって元禄年間 (1688年~1704年)に開山されました。

山門手前には「沼田小学校跡」があり、
調べてみると、薬王院には1874年(明治7年)に小学校が開設されており、
1887年(明治20年)に移転するまで当地に存在、
この小学校が後の足立区立江北小学校となったとのこと。

これ以外にも、石仏や庚申塔などが並んでいます。


















境内は整然としており、
でも、ここにかつて小学校があったのか!と思うと、
何とも不思議な気持ちになりますね。


0 件のコメント:

コメントを投稿