2025年10月4日土曜日

羽田エリア神社巡り ⑰ 村守稲荷神社

大田区立旭児童遊園内に鎮座


当初予定では、浜竹天祖神社を最後にする予定でしたが、
時間がもう少しだけあるので、
糀谷祭 (三社神輿渡)の日と言うこともあり、
村守稲荷神社へ向かう事に致します。

距離にして800m程ですが、途中、「南前堀緑地」を通りました。
その名の通り、南前堀を埋め立てた廃河川敷に設置された公園なのですが、
南前堀排水場跡という煉瓦作りの建物もあって、
歴史を感じさせるものがあります。




















そんな南前堀緑地からしばらくして、
村守稲荷神社へ到着致します。





















村守稲荷神社の境内は大田区立旭児童遊園となっていますが、
立地的な雰囲気は児童遊園内に神社があると言った感じです。

その村守稲荷神社のご由緒については境内に説明はなく、
文献などでも不明とのこと。

訪問時はお祭りの準備に皆さんお忙しいという感じで、
活気が感じられて良かったです。

これにて、今回の散策は終了、
大鳥居駅から帰宅することに致します。



















大田区はまだまだ行ったことがない場所が多く、
次回は平和島方面へと向かう予定にしております。


0 件のコメント:

コメントを投稿