伊勢森に古くから鎮座
烏森稲荷神社に続いて上目黒天祖神社を目指します。
上目黒天祖神社までは距離にして800m程度、
東急東横線の線路をくぐり、
駒沢通りに面した場所にあります。
表参道は完全に駐車場となっておりますので、
その脇の道路を歩いて行く感じとなります。
また、裏参道は伊勢脇公園を通って向かう感じです。
こちらの上目黒天祖神社ですが、
詳細な創建年代は不明とのことです。
ただ、伊勢森と呼ばれる当地に長年鎮座しており、
境内に樹齢数百年と推定される老樹が多い事より、
相当な歴史があることは間違いないようです。
なお、現在の社殿は1933年(昭和8年)に建てられたものとのこと。
0 件のコメント:
コメントを投稿