さて、こちらでは、東成田駅から成田空港への行き方を紹介致します。
① 東成田駅から空港第2ビルへ歩いて行く
改札を出てすぐ右側が地下通路となっております。
こちらは空港第2ビルへの連絡通路。
空港第2ビルの京成乗り場の裏に出ます。
(私は、空港第2ビルから東成田駅まで歩きましたので、後ほどレポートします)。
| (上記のような案内板が出ていますので、間違える心配はありません) |
| (空港第2ビルまでは500m、枝道もないので安心) |
② 東成田駅からバスで空港第2ビル&成田空港駅(第1旅客ターミナルへ)
歩くのがいやだ!という人や第1ターミナルに向かう人は空港内連絡バスが無料で
走っております。
京成の改札を出て左折すると、「曲水の宴」という立派な陶板レリーフがありますが、
そこを右折すると第5ゲートがあります。
| (上記の連絡通路脇にも案内板があります) |
| (曲水の宴) |
ここで、身分証明書を見せて通過して地上にでて、右折して突き当たりを右に行きますと
無料連絡バスのバス停があります。
| (第5ゲートを出たところにある案内標識) |
| (東成田駅バス停、どことなく寂しげ) |
| (ルートと時刻表が書いてあります) |
この時間ですと7分おきにバスが運行しております。
| (空港間の連絡バス) |
次のバス停(第2ターミナル8番乗り場)までは、ほんの2分程度で到着です。
(まあ、徒歩でも500Mですから当然ですが)
| (バス内部の案内、日本のバスは親切です) |
| (第2ターミナル8番乗り場) |
ここは、Air Asia の乗り場近くです。
| (Air Asiaチェックインカウンター) |
③ 空港第2ビル駅から東成田駅へ
これは少々入口がわかりにくいです。
1. 京成切符売場の奥にある検査場を逆走します。
(検査官に何処行くか聞かれますが、東成田駅へ、といえばそれでおしまい。
逆方向の場合、身分証明書の提示は必要ないようです。)
| (京成切符売り場の裏が手荷物検査場です) |
2. 「京成線東成田駅の連絡口」という看板がありますので、そこを直進します。
| (東成田駅行の連絡口入口) |
| (東成田駅から歩くとこの看板がゴール) |
3. 途中は分岐路も何もない一本道、ひたすら500m歩くと東成田駅が見えてきます。
| (東成田駅と同じタイプの看板) |
| (地下シェルターの様です) |
| (人は全然歩いていません) |
| (100mごとにこの看板が) |
| (東成田駅脇の案内図、こんな位置関係です) |
次は最終目的地の成田へと向かいます。
0 件のコメント:
コメントを投稿